
先週末から4日間、すごい梁組みの上棟のてんだい(手伝い)に行ってきました。
その様子はまた紹介しますがさすがにその疲れがたまりまして・・・
そんなわけで今日の午後は東若林町のお客さん宅へ下見へ(骨休み)
帰りはいつものおかだやさんルートでの帰宅と決めていました。
おかだやさんブログ
なんとも良いタイミングでもちかつをに遭遇。
おかだやさんの大将にも言われましたよ「大場さん、よくもちかつをがあるってわかったねー」と。

今日の魚体は物凄く大きかったので皮なしのもちかつをです。

こちらはいつものケンケンかつを。
とにかく生のかつを自体が市場にないので高騰してるそうでして・・・
この小さなかつをは特に高騰してるそうです。
とはいえかつを好きとしては両方食べたいものです。
そんなわけで贅沢にも食べ比べです。
もちろん2皿では高額ですし量も多いので兄家族と分け合いましたよ。
へとへとの体には最高のお薬です。
それではお正月にいただいたおいしい日本酒と一緒にいただきます!
やっぱり良いつまみには良い日本酒が必要ですね。