
チケットを手に入れた3試合の日本戦は大熱狂のもと終了しました。
しかし南アフリカ戦も観たい・・・とはいえ手元にないチケットはどうしようもなく・・・
あきらめて南アフリカ戦の前日になんとなくチケットサイトを見ていると10分おきくらいにチケットが買える状態になっていることに気付きました。
しかし何回挑戦しても他の人が先に購入してしまうようで自分のカゴに入れることは出来ませんでした。
15分くらかな?買えないとはわかっていましたがしつこく挑戦していると・・・
いきなりカゴに1枚のチケットが入りました。
でも”これは何かの手違いだろう”と思いましたが一応購入手続きをしてみると・・・
まさかの南アフリカ戦のチケットが手に入りました。
こんなことってあるんですね。

なんの迷いもなく次の日の午後には最寄り駅にいましたよ。

手に入れたチケットは1枚でしたのでおひとり様観戦です。
はっきり言って一人観戦はさみしいですし今までも経験したことはありませんでした。
しかしなぜかラグビー観戦だけは一人観戦が可能だとこれまで見に行った3戦で感じていました。

思っていたとおり何の違和感もなくおひとり様観戦。

席は2階のメディア席のすぐ近く。
しかも1列目でしたのでとても良く見えました。

試合前の練習を終えた選手たちには大きな声援が送られました。
なかなか感動的。

国歌斉唱も終え、雰囲気は最高潮となり試合開始。

前半戦の盛り上がりに対して後半戦は防戦一方でして・・・試合終了。

最後の円陣となりまして・・・ちょっとさみしい・・・

南アフリカの選手にも大きな声援が送られまして何とも言えない雰囲気になりました。

日本の選手は泣いている方も多かったですね。

記念撮影の時には選手たちのお子さんも交えて和気あいあいとしていましたが・・・
あーこれで本当に最後なんだなという雰囲気に会場は包まれました。
選手たちも名残惜しい感じでなかなか会場をあとにはしませんでしたよ。
そしてここからまた違う空気が流れまして・・・
つづく