トップ
›
工務店・ハウスメーカー
|
浜名区 (浜北区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
大場建築.com
大工のひとりごと
窓枠に建材は使用しない理由
2019/05/21
アドバイス
ご注意!
大工として
うちでは15年くらい前からこのような新建材の窓枠は使用していません。
窓枠とは名のとおりサッシ窓の内装回りに取り付ける部材です。
厚さや種類はいろいろあると思いますが基本的にこのようなシート状のものが貼り付けられています。
日が当たらない北側以外の場所ではこのような状態なる可能性が大きいです。
最近の商品は大丈夫という人もいますがこのような剥がれが起きない材料が他にありますのでうちではそちらを使用しているというわけです。
タグ :
窓枠はがれ
同じカテゴリー(
アドバイス
)の記事
洗面台交換時の注意点
(2021-10-01 18:15)
ブロック撤去補助金
(2021-06-29 17:57)
開きドアのレバーの調子が悪ければ・・・
(2020-09-05 08:40)
駐車場&雨どい掃除 ③
(2020-03-09 18:29)
駐車場&雨どい掃除 ②
(2020-03-06 18:57)
外部 木部使用
(2020-03-04 18:04)
Posted by 大場建築
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
窓枠に建材は使用しない理由
コメント(
0
)