
9月中旬に訪れた台風。
今回も少しでしたが被害が出ましたね。
被害が少なくても発生するのが悪徳業者の営業活動。
最近では台風には付きものになっています。
今回もうちのお客さん宅にも来たようで数件伺ってきましたよ。
大概はしっくいの補修、瓦のずれですね。
見に行くと大きな問題がないケースが100%ですね。
確かに直した方が良いのだけれど特に急いで直す必要がない程度のケースがほとんどです。
こんな時、心配になって屋根の点検を頼もうものなら悪徳業者の思う壺ですよ。
丁重に断るのが大切です。
「家の事はすべて知り合いの大工さんに任せてあるから大丈夫!」と言えば安心です。
まあそれでも帰らないしつこい悪徳業者もいるようですので
「今から大工さんに連絡してここに来てもらう!」と言えば間違いなく退散しますよ。
これまでに何度こういった電話をいただいたことか・・・
効果は今のところ100%ですからね。
とにかく悪徳業者は大した仕事もしないで通常の10倍~20倍の工事代金を請求しますから本当に気を付けてくださいね!