外壁

外壁
最近でもたまに見かける木の外壁(板)ですが、羽目板(はめいた)と呼びます。このなごりで職人は壁のことを「はめ」と呼ぶ人が多いですね。しかし木なので手入れを怠るとご覧のようになかの土壁が見えてしまっています。なるべくはやく補修工事をおこなわなければいけない状況です。補修は悪い部分だけをかえるだけでよいので合理的です。
中の土壁といい外の木の壁といい、この程度の覆い方で大丈夫かと今の時代では思いますが、昔ながらの日本家屋はとにかく通気性がよいようにつくられています。日本はとにかく湿気が多いためそれに対応できるように土の壁を使用したり、床下も風が通るようになっています。畳も息をしています。夏場でもベタベタしないとても優れた床材です。現代の密閉型の住宅とは正反対です。
昔ながらの家が日本の気候に一番合っているのはわかりますが、現代の生活様式に慣れてしまったわたしたちには昔の家の冬場の寒さはきびしすぎるかもしれません。


同じカテゴリー(紹介)の記事
ブロック撤去補助金
ブロック撤去補助金(2021-06-29 17:57)

特注すのこ
特注すのこ(2021-06-18 16:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
外壁
    コメント(0)