
10何年かぶりにこのサイズの銅製雨戸を採用しました。
もちろんお施主様のご希望なんですがなにせ高級品でして・・・

とはいえお値段以上の存在感はありますよ。
これを見た職人はみんな唸りますよ。
たかが雨どい、されど銅製の雨どいということです。
とはいえ一般の方はほとんど反応なしです・・・職人衆だけが反応する高級品です。

このじょうごが本当に素晴らしい。
とても威張っていますので端の方にあっても存在感抜群です。
通常はここに竪樋(たてどい)が取り付けられて雨水を流すのですがお施主様はこの部分にはよりこだわりがありますので外構工事が終わってから取り付けることになっています。
まあおそらくこちらに関しても唸るのは職人衆だけだと思いますが・・・
もちろん私は大変楽しみにしておりますよ。