
このきれいな肌のひのきを塗装しました。

いかがでしょうか?
通常であれば無色透明の塗料で塗装をするのですが外部の場合は色が付いたものでないと耐久性がないということでこのような色になるんですね。
この部分だけを見るとだいぶ色が付いたという印象ですが・・・

無塗装のラオス松の天井とはとても相性が良い印象です。

お施主さんも気に入ってくれて塗装して正解でした。
先日も言いましたが塗装に正解不正解はありません。
要はお施主さんが気に入ってくれればそれが正解ですので。
これ、家づくり全般に言えることですよ。