
先週の日曜日に初物舞阪産もちかつをを手に入れまして。
しばらくはいいかな?と思ってましたが連日のおかだやさんのブログを見ていたら行きたくなっちゃいましてね。
水曜日にちょいと雄踏方面へ。
おー出とる、出とる。もちかつをの看板が!
しかし売り切れ・・・
売り切れ・・・でも大丈夫!
午前中にしっかり予約しておきましたからね。

半身分も買っちゃいましたよ。
もちかつをは獲れる量によって相場が決まるようですがこの日はたくさん獲れたようでお値段控えめ。
ちなみにこの前日はあまり獲れなかったので値段は2倍だったようです。
「大場さん、いい時に来たよ!」って言われました。
こういうものって行きたいときはすぐに行かないと手に入りませんよ。
結果、この翌日からは休漁となっているようですので・・・そういうものです。
味はうまいに決まっています。
まあ人気なのはうま味よりも希少さというところもありますね。

ボタンエビと・・・

超特大の浜名湖アサリがありましたので購入。
最後の1個でしたのでラッキーでしたよ。
これが信じられないほどのうまさなんだなー。
また買いたい!
と、おかだやさんを満喫した水曜日でしたが・・・翌日。

なんとお客さんから串本のケンケンかつををいただきましたよ。
かつをは大好きなので2日連ちゃんでも全然問題なし!
もちろんうまかった!
そして昨日もかつをの刺身をいただきまして・・・
たぶん今日の夜もかつをの刺身ですよ。
先週の日曜日からの8日間中、5日間はかつをの刺身をいただいております。
これが全然飽きないんだなー。
私にとってのゴールデンウィークでしたよ。

29日はイベントで行かれなかったんですけどイチゴ農家さんにイチゴ狩りに誘われていました。
この時期にはイチゴの収穫は終了するんですね。
その終了前にイチゴ狩りをさせてくれるんですよ。
私の代わりにおふくろがお邪魔させていただき収穫してきました。
これが完熟なのでとっても甘いんですよ。
家族みんなであっという間にいただきました。
そういえば農家のお客さんにはズッキーニやトマトなどの野菜をたくさんいただきました。
ズッキーニって高いので普段はたくさん買えないんですけど昨日は食べ放題状態でぜいたくでしたよ。
ほんとうにごちそうさまな1週間でした。