土間床トイレリフォーム 塗装はお施主さん

土間床トイレリフォーム 塗装はお施主さん


天井が張れましたのでい次は壁です。
材料はケイカル板。
硬い石膏ボードのようなイメージです。

こちらは天井材と違い塗装が必要な材料です。
通常は塗装屋さんの登場となるわけですがそこは器用なお施主さんの出番です。























土間床トイレリフォーム 塗装はお施主さん


塗装前に塗布するシーラと白い塗料を購入されて準備万端です。
万端なんですが壁材の継手の凸凹をなくすためのパテ打ちという作業が終わっていません。
通常は塗装屋さんが行うのですが今回はいませんのでどうしようかと・・・
器用なお施主さんもやったことがないということで断念。

考えた末に、やったことがないということでは同レベルですがやっているところは何度も見ているという僅差の理由で私がおこなうことになりました。
見て覚えるのが職人、という時代を過ごしてきましたのでなんとなくでやってみました。
もちろん代金はいただきませんよ、いやいただけません。
ど素人がおこなうんですからね。























土間床トイレリフォーム 塗装はお施主さん


なんとなくの割にはそれなりになりまして・・・
お施主さんも”これくらいならいいんじゃないの”というわけでここでバトンタッチです。

塗装の出来栄えはいかに?



同じカテゴリー(工場リフォーム)の記事
器用なお施主さん
器用なお施主さん(2021-08-26 22:41)

土間トイレ完成
土間トイレ完成(2021-08-25 18:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
土間床トイレリフォーム 塗装はお施主さん
    コメント(0)