42㎝幅75mm厚ひのき無垢板2枚 ねじれ

42㎝幅75mm厚ひのき無垢板2枚 ねじれ


古い木は乾燥が進んでいて良いのですがどうしてもねじれが生じる木材もあります。
この癖を修正しないと平らなカウンターにはなりません。

このように木を両端に置いて・・・























42㎝幅75mm厚ひのき無垢板2枚 ねじれ


2本が重なる視点で覗くと・・・
写真ではわかりにくいですがこの木はあまりねじていませんでした。
想定内ということです。
























42㎝幅75mm厚ひのき無垢板2枚 ねじれ


こちらはパッと見でわかるくらいにねじていましたよ。























42㎝幅75mm厚ひのき無垢板2枚 ねじれ


こちらも写真ではわかりにくいですが修正が必要なねじれ具合です。
とはいえ板が厚いので修正によって薄くなりすぎる心配は少ないので気楽に直せそうです。























42㎝幅75mm厚ひのき無垢板2枚 ねじれ


両側を削ってねじれを解消します。
目安は・・・大体です。
大体というのは良くない表現です・・・感覚です。
まあ削りすぎ注意といったところですね。























42㎝幅75mm厚ひのき無垢板2枚 ねじれ


ねじれが解消したら機械で荒削りしまして・・・
現れた木目は・・・

つづく



同じカテゴリー(長期優良2世帯住宅 浜北区豊保)の記事
長期優良住宅 和室
長期優良住宅 和室(2021-09-10 19:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
42㎝幅75mm厚ひのき無垢板2枚 ねじれ
    コメント(0)