墨付け道具 墨さし

墨付け道具 墨さし


これは墨つぼです。
硯石の役目を持っているのが本体上部分。
ここに墨が溜められているのですが垂れないように綿が詰められ染み込ませてあります。

ちなみにこれはプラスチック製の安物。
高価なケヤキ製のものも先輩大工さんからいただいて所有していますが使用するのはこのプラスチック製ばかり。
理由は軽くて使いやすいから。
それに壊れませんので・・・
小僧(修行中)の時に買ってもらいましたので25年以上使っていますね。























墨付け道具 墨さし


これが墨さしです。
墨さしとは竹製の筆のことなんですね。
こちらは先端が薄く平らになっています。























墨付け道具 墨さし


このように細い線を引く際に使用します。























墨付け道具 墨さし


こちらの筆っぽい方は・・・























墨付け道具 墨さし


用途は筆と同じですね。
字を書く際に使用します。

こんな単純な道具だけで大きな家を造ってしまうんですから昔の人はすごいですね。
というかこんな単純な方法で家を造っているのかと大工になるまで知りませんでした。
子供のころから父親の仕事を見ていましたけどもっと複雑なものだと思っていましたので・・・
本当に大きな工作、そんなイメージです。

おわり





同じカテゴリー(長期優良2世帯住宅 浜北区豊保)の記事
長期優良住宅 和室
長期優良住宅 和室(2021-09-10 19:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
墨付け道具 墨さし
    コメント(0)