廊下 目透かし天井

廊下 目透かし天井


玄関の天井施工が終了しましたので次は廊下の天井です。
こちらはシンプルに造りますがまずは廻し縁の施工から。























廊下 目透かし天井


廻し縁とはこの黄色い木材の部分を言います。
今回は米ヒバを使用しています。


























廊下 目透かし天井


目透かし天井には突板の杉の柾目を選択しました。

突板とは木材を薄く削ったものをベニヤ板に貼り付けたものです。
薄く削ったとはいえ本物の木材を使用していますので見た目は良いですよ。
お値段もそれなりにします。
他にも安価なプリント合板(印刷)がありますがうちではまず使用しませんね。

杉はご存知と思いますが柾目とは?
柾目というのはストライプ状の木目のことです。

このように和風の家ではあまり耳にしない呼び名を使用しますのでほとんどの場合は大工のおまかせでの施工をお願いされますね。























廊下 目透かし天井


材料に塗装も施しまして・・・























廊下 目透かし天井


先ほどの天井板も必要な長さにカット。
























廊下 目透かし天井


これで完成です。
板と板に隙間をあけるので目透かしと呼ぶんですね。
よく見る基本的な和風天井ですね。
とはいえ最近ではほとんど施工することはなくなりました。
若い大工さんの中には施工したことがない人もいるかもしれませんね。
























廊下 目透かし天井


玄関回りの天井が完成しました。
今回もお施主さんがとても喜んでくれまして私もうれしいですよ。






同じカテゴリー(和風住宅 浜北区小松②)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
廊下 目透かし天井
    コメント(0)