墨付けが終わらない・・・

大場建築

2015年11月17日 18:43



2階の床を支える梁の墨付け中。
2階は賃貸、3階は住居ですので上と下の部屋の配置が全く違うので墨付けも手間を食います。
寸法もとても細かいので・・・ちなみに1階は駐車場となります。
それに加えて今回、1階は鉄骨、2,3階は木造ですので構造計算をおこないました。
ですからいつものように自分が好きなように梁の大きさを決めて好きな組み方で墨付けするということはできないんですね。
すべて設計士さんの指示に従いますので・・・だから余計に手間がかかる。

それでもこれだけ墨付けしましたよ。
しかし・・・

























作業場内に収まりきらないので外での墨付け。
まだこれだけの梁が・・・

























いつもよりたくさんのチェック項目があります。
墨付けというものは単純作業なんですけど、その単純作業の積み重ねをいかに間違えないかに気を使います。
結果、確認作業が大切ですのでチェック項目が増えるということですね。


墨付けど墨付けど我が墨付けまだ終わらず・・・

なんて言ってますけど墨付けはとーーっても楽しいのでちっとも苦じゃないんですよ。

関連記事