システムキッチン シンク周り
シンクに付いている2本の蛇口。1本は水道水ですが、ではもう1本は?
普通であれば浄水器が付く位置ですが、これも水道水です。とはいっても井戸水なんです。
昔から住んでいるお宅であれば井戸水がある場合が多いですね。冬はあたたかく、夏は冷たいすぐれものですね。
しかし最近では水が汚染されている場合があり、飲用として利用できないこともあります。地中深く井戸が掘ってあれば問題ないとは思います。
むかしから「日本では水はタダ」という感覚はここから来ているんでしょうね。
しかし今では井戸水を使用していても下水道料金はしっかり請求されますのでお間違いのないようにお願いします。(下水道を使用している場合)
関連記事